2022年06月07日 | お知らせ | この度、歴史移動教室Ⅰの開催概要を変更させていただくことになりました。 下記の日程で歴史移動教室Ⅰ「古都鎌倉史跡探訪4」「関東歴史探訪4」「関東歴史探訪5」を開催いたします。 教 室 古都鎌倉史跡探訪4 内 容 [半日コース]「鶴岡八幡宮と平家の人々」「鎌倉殿の13人」にあわせ、 鶴岡八幡宮や鎌倉幕府ゆかりの地、鎌倉国宝館を訪ねます(神奈川県鎌倉市) 日 時 2022年10月7日(金)10:00~13:00 講 師 浪川 幹夫 鎌倉国宝館学芸員 参加費 2,000円(税込)予定。当日お支払いいただきます。 応募締切 9月7日(水)必着 教 室 関東歴史探訪4 内 容 [半日コース]「有名人の足跡でめぐる江戸・両国散策」両国は江戸の 有名人らが活躍した街。吉良上野介、鼠小僧、勝海舟、北斎ら ゆかりの地を歩きます(東京都墨田区) 日 時 2022年11月2日(水)13:00~16:00 講 師 黒田 涼 作家・江戸歩き案内人 参加費 1,000円(税込)予定。当日お支払いいただきます。 応募締切 10月2日(日)必着 教 室 関東歴史探訪5 内 容 [半日コース]「鎌倉を支えた六浦湊と称名寺、金沢文庫探訪」鎌倉の 繁栄は六浦湊が支え、その景勝地が金沢八景。鎌倉時代創建の 称名寺、金沢文庫も訪ねます (神奈川県横浜市) 日 時 2022年12月9日(金)13:00~16:00 講 師 黒田 涼 作家・江戸歩き案内人 参加費 1,000円(税込)予定。当日お支払いいただきます。 応募締切 11月9日(水)必着 お申込みはこちら |
---|---|---|
2022年05月09日 | お知らせ | 下記の日程で「子どもと大人のための美術に親しむ教室」受付中です。 日 時 6月4日(土)13:00~15:30 応募締切 5月25日(水)必着 詳細はこちら |
2022年05月03日 | お知らせ | 5月21日(土)~22日(日)に開催を予定していた歴史移動教室Ⅱ「新今昔名所探訪~湖東三山と近江商人の故郷五個荘を訪ねて~」は中止なりました。 楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
2022年02月22日 | お知らせ | 「令和4年度生涯学習教室」受付中です。 入会金不要、初心者・途中入会大歓迎です。 |