R3品川教室の最近のブログ記事

水墨画Ⅱ

| コメント(0) | トラックバック(0)

水墨画Ⅱ

水墨画の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます

開催日時

毎月1回 第2または第4(火)
13:30〜16:30
4月~3月(8月は休講です)年11回

開催場所

公益財団法人 JR東海生涯学習財団
品川学習室

募集人数

20名

参加費用

17,000円(4-3月 全11回分)

講師名

土端 羊石

申込締切日

※定員に余裕がある場合、随時申込可能。

日程・内容(各回予定)

年11回 ※8月休講(日程・内容は変更になる場合がございます)

日程 内容
4月 13日 初心者・継続者:開講式 受付(年会費をいただきます)講師紹介
初心者:水墨画の基本から(道具説明・使い方)
季節の花・野菜・果物等を描きます
27日     〃
5月 11日 季節の花・野菜・果物等を描きます
25日     〃
6月 8日 初夏の景色等を描きます
22日     〃
7月 13日 季節の野菜・果物等を描きます
※20日     〃
9月 14日 夏の景色等を描きます
28日     〃
10月 12日 季節の草花を描きます
26日     〃
11月 9日 年賀状を描きます
※16     〃
12月 14日 季節の野菜・果物等を描きます
※21日     〃
1月 11日 冬の景色等を描きます
25日     〃
2月 8日 季節の花・野菜・果物等を描きます
22日     〃
3月 8日 春の景色等を描きます
22日     〃

持ち物・注意事項

・実技道具(墨・水墨画用の筆・硯・白い絵皿・白い下敷き・文鎮・筆洗い・雑巾等)
・墨・筆・用紙・下敷き等は講師から買うこともできます。購入希望の方は事前にご連絡ください。
・初心者も受講可能です。

備考

講師プロフィ-ル

土端 羊石 先生
1955年東京都生まれ。日本大学卒業。呉 斎旺氏に師事。武蔵野市長賞(武蔵野市市民展)、東京都教育委員会賞・東京都議会議長賞・東京都都知事賞・中国大使館賞・経済産業大臣賞・外務大臣賞・内閣総理大臣賞(日中水墨画合同展)。日本文人画府賞(日本文人画府展)。画集『水墨画日本百景』日本美術教育センター刊。その他多数発刊。社団法人 日本・中国水墨交流協会会員。
dobata.jpg
土端 羊石 「湿原」

水墨画Ⅰ

| コメント(0) | トラックバック(0)

水墨画Ⅰ

水墨画の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます

開催日時

毎月1回 第1または第3(金)
13:30〜16:30
4月~3月(8月は休講です)年11回

開催場所

公益財団法人 JR東海生涯学習財団
品川学習室

募集人数

20名

参加費用

17,000円(4-3月 全11回分)

講師名

土端 羊石

申込締切日

※定員に余裕がある場合、随時申込可能。

日程・内容(各回予定)

年11回 ※8月休講(日程・内容は変更になる場合がございます)

日程 内容
4月 2日 初心者・継続者:開講式 受付(年会費をいただきます)講師紹介
初心者:水墨画の基本から(道具説明・使い方)
季節の花・野菜・果物等を描きます
16日     〃
5月 7日 季節の花・野菜・果物等を描きます
21日     〃
6月 ※11日 初夏の景色等を描きます
18日     〃
7月 2日 季節の野菜・果物等を描きます
16日     〃
9月 3日 夏の景色等を描きます
17日     〃
10月 1日 季節の草花を描きます
15日     〃
11月 5日 年賀状を描きます       
19日     〃
12月 3日 季節の野菜・果物等を描きます
17日     〃
1月 7日 冬の景色等を描きます
21日     〃
2月 4日 季節の花・野菜・果物等を描きます
18日     〃
3月 4日 春の景色等を描きます
18日     〃

持ち物・注意事項

・実技道具(墨・水墨画用の筆・硯・白い絵皿・白い下敷き・文鎮・筆洗い・雑巾等)
・墨・筆・用紙・下敷き等は講師から買うこともできます。購入希望の方は事前にご連絡ください。
・初心者も受講可能です。

備考

講師プロフィ-ル

土端 羊石 先生
1955年東京都生まれ。日本大学卒業。呉 斎旺氏に師事。武蔵野市長賞(武蔵野市市民展)、東京都教育委員会賞・東京都議会議長賞・東京都都知事賞・中国大使館賞・経済産業大臣賞・外務大臣賞・内閣総理大臣賞(日中水墨画合同展)。日本文人画府賞(日本文人画府展)。画集『水墨画日本百景』日本美術教育センター刊。その他多数発刊。社団法人 日本・中国水墨交流協会会員。
dobata.jpg
土端 羊石 「湿原」

デッサン

| コメント(0) | トラックバック(0)

デッサン

人物を中心に絵の基本となるデッサンを学びます。

開催日時

毎月1回第1または3(木)13:30〜16:30
4月~3月(8月は休講です)年11回
※油絵教室と合同開催となります。

開催場所

公益財団法人 JR東海生涯学習財団
品川学習室

募集人数

各3名

参加費用

32,000円(年額)

講師名

阿辺 隆

申込締切日

※定員に余裕がある場合、随時申込可能。

日程・内容(各回予定)

年11回 ※8月休講(日程・内容は変更になる場合がございます)

日程 内容
4月 1日 人物①(コスチューム)
15日     〃
5月 6日     〃
  20日     〃
6月 3日 人物②(コスチューム)
  17日     〃
7月 1日     〃
  15日     〃
9月 2日 静物
  16日     〃
10月 7日 人物③(コスチューム)
    21日     〃
11月 4日     〃
18日     〃
12月 2日 人物④(コスチューム)
16日     〃
1月 6日     〃
20日     〃
2月 3日 人物⑤(コスチューム)
17日     〃
3月 3日     〃
  17日     〃

持ち物・注意事項

・実技道具(木炭・鉛筆・練り消しゴム・クロッキー帳・スケッチブック・用紙等)
・イーゼルと画板は教室で用意してあります
・初心者も受講可能です。

備考

日程・内容は変更になる場合がございます。
初心者大歓迎 !

講師プロフィ-ル

阿辺 隆 先生
1954年東京都生まれ。1971年坪内美術研究所入所。1979年白日会初出品初入選、以後毎回出品。1982年白日展(古川賞受賞)、同会友推挙。1983年会員推挙。1985年白日展(富田賞受賞)。1993年個展(東京大丸)。2000年日展入選(以降入選)。2001年江戸川区文化奨励賞受賞。グループ展多数。坪内美術研究所講師。現在、白日会会員、日展会友。
jrtf_abe.jpg
阿辺 隆 「寧」

油絵講評会

| コメント(0) | トラックバック(0)

油絵講評会

各人が制作した油絵・水彩画・デッサンの作品を個別に講評指導します。
作品は具象画とし、大きさは20号以下が対象です。

開催日時

6/16(水)・12/15(水)・R04年3/16(水)
13:30~16:30

開催場所

公益財団法人 JR東海生涯学習財団
品川学習室

募集人数

各回 20名

参加費用

各回 2,800円

講師名

湯山 俊久

申込締切日

各回開催日の1週間前

日程・内容(各回予定)

全3回 各人が制作した油絵・水彩画・デッサンの作品を個別に講評指導します

日程 時間 内容
6月 16日(水) 13:30~16:30 講評会
12月 15日(水) 13:30~16:30 講評会
3月 16日(水) 13:30~16:30 講評会

持ち物・注意事項

・各人が制作した作品2~3点を持参して下さい。
※作品は具象画とし、抽象画はご遠慮ください。
※大きさは20号以下でお願いいたします。
・筆記用具・ノート(メモ帳)

備考

・日程・内容は変更になる場合がございます。

講師プロフィ-ル

湯山 俊久 先生
1955年静岡県生まれ。1979年白日会入選(2014年まで出品)。1980年多摩美術大学油画科卒業。1983年日展初入選。1990年日展(特選受賞)。1998年日展(特選受賞)。2000年『気軽に楽しむスケッチBOOK』(西東社)出版。2004年白日展(文部科学大臣奨励賞受賞)、日展(日展会員賞受賞)。2009年白日展(内閣総理大臣賞受賞)。2010年日展 (内閣総理大臣賞受賞)。2018年 平成29年度(第74回)日本芸術院賞受賞。個展(野村画廊・名古屋日動画廊・日本橋三越本店・清華堂画廊・銀座アルトン・松坂屋名古屋店他多数)。現在、日展理事。
jrtf_yuyama.jpg
湯山 俊久
「ブルゴーニュ早春」

油絵(下期)

| コメント(0) | トラックバック(0)

油絵(下期)

油絵の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます。美術モデル(コスチューム)等を対象に描きます。基礎から指導しますので初心者の方も歓迎です。

開催日時

毎月2回 第1・3(木)13:30〜16:30
10月~3月 全12回
※デッサン教室と合同開催となります。

開催場所

公益財団法人 JR東海生涯学習財団
品川学習室

募集人数

7名

参加費用

35,000円(12回分)

講師名

阿辺 隆

申込締切日

※定員に余裕がある場合、随時申込可能。

日程・内容(各回予定)

全12回 (日程・内容は変更になる場合がございます)

日程 内容
10月 7日 人物③(コスチューム)
    21日     〃
11月 4日     〃
18日     〃
12月 2日 人物④(コスチューム)
16日     〃
1月 6日     〃
20日     〃
2月 3日 人物⑤(コスチューム)
17日     〃
3月 3日     〃
17日     〃

持ち物・注意事項

・キャンバス(6号~10号程度)、油絵具、筆、雑巾、エプロン等
・スケッチブック・クロッキー帳・デッサン用具
 (油絵を描く前にポーズを何枚かスケッチします。)
・イーゼルは教室に用意しています。

備考

・日程・内容は変更になる場合がございます
・初心者大歓迎 !

講師プロフィ-ル

阿辺  隆 先生
1954年東京都生まれ。1971年坪内美術研究所入所。1979年白日会初出品初入選、以後毎回出品。1982年白日展(古川賞受賞)、同会友推挙。1983年会員推挙。1985年白日展(富田賞受賞)。1993年個展(東京大丸)。2000年日展入選(以降入選)。2001年江戸川区文化奨励賞受賞。グループ展多数。坪内美術研究所講師。現在、白日会会員、日展会友。
jrtf_abe.jpg
阿辺 隆 「寧」

油絵(上期)

| コメント(0) | トラックバック(0)

油絵(上期)

油絵の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます。美術モデル(コスチューム)等を対象に描きます。基礎から指導しますので初心者の方も歓迎です。

開催日時

毎月2回 第1・3(木)13:30〜16:30
4月~9月(8月は休講です)全10回
※デッサン教室と合同開催となります。

開催場所

公益財団法人 JR東海生涯学習財団
品川学習室

募集人数

7名

参加費用

29,000円(10回分)

講師名

阿辺 隆

申込締切日

※定員に余裕がある場合、随時申込可能。

日程・内容(各回予定)

全10回 ※8月休講(日程・内容は変更になる場合がございます)

日程 内容
4月 1日 人物①(コスチューム)
15日     〃
5月 6日     〃
20日     〃
6月 3日 人物②(コスチューム)
17日     〃
7月 1日     〃
15日     〃
9月 2日 静物
16日     〃

持ち物・注意事項

・キャンバス(6号~10号程度)、油絵具、筆、雑巾、エプロン等
・スケッチブック・クロッキー帳・デッサン用具
 (油絵を描く前にポーズを何枚かスケッチします。)
・イーゼルは教室に用意しています。

備考

・日程・内容は変更になる場合がございます
・初心者大歓迎 !

講師プロフィ-ル

阿辺 隆 先生
1954年東京都生まれ。1971年坪内美術研究所入所。1979年白日会初出品初入選、以後毎回出品。1982年白日展(古川賞受賞)、同会友推挙。1983年会員推挙。1985年白日展(富田賞受賞)。1993年個展(東京大丸)。2000年日展入選(以降入選)。2001年江戸川区文化奨励賞受賞。グループ展多数。坪内美術研究所講師。現在、白日会会員、日展会友。
jrtf_abe.jpg
阿辺 隆 「寧」

カテゴリ

Powered by Movable Type 5.13-ja

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちR3品川教室カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはR4学習・体験(山口蓬春記念館)です。

次のカテゴリはR3山口蓬春記念館(葉山)別館です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。