生涯学習教室講座一覧 H26

品川教室 平成26年4月より開講:8月休講(写真教室を除く)

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 受付
油絵
(上期)
油絵の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます 月2回 第1・3(木)
上期(4~9月)
全10回
(8月休講)
13:30~16:30
阿辺 隆
(白日会会員 日展会友)
20名 29,000円 受付中
油絵
(下期)
油絵の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます 月2回 第1・3(木)
下期(10~
3月)
全12回
13:30~16:30
阿辺 隆
(白日会会員 日展会友)
20名 35,000円 受付中
油絵講評会 各人が制作した油絵・水彩画・デッサンの作品を個別に講評指導します 6/25(水)
9/17(水)
平成27年
3/25(水)
14:00〜17:00
湯山 俊久
(日展評議員
白日会
常任委員)
各回
20名
各回
2,800円
受付中
絵画 絵画の基本的な技法を習得し、創作の楽しさを学びます(油絵・水彩画・デッサン等の教室です) 月1回第1(木)
年11回
18:00〜21:00
舟木 誠一郎
(白日会会員)
20名 32,000円 受付中
デッサン 人物を中心に絵の基本となるデッサンを学びます(裸婦のモデルを対象に描きます) 月1回 第2(木)
年11回
13:30〜16:30
阿辺 隆
(白日会会員 日展会友)
20名 32,000円 受付中
水墨画Ⅰ 水墨画の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます。年1回合同教室での野外写生を実施し、写生から水墨画を起こし仕上げまでの過程を学びます 月2回
第1・3(金)
年22回
13:30〜16:30
土端 羊石
((社)日本・中国水墨交流協会会員)
20名 35,000円 受付中
水墨画Ⅱ 水墨画の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます。年1回合同教室での野外写生を実施し、写生から水墨画を起こし仕上げまでの過程を学びます 月2回
第2・4(火)
年22回
13:30〜16:30
土端 羊石
((社)日本・中国水墨交流協会会員)
20名 35,000円 受付中
写真 講評会を中心にポートレイト撮影実習、屋外撮影会、ギャラリー見学会等を通じて撮影技術を学びます。 カメラの機種は問いません 月1回
第2(土)
年12回
13:30〜16:30
藤澤 卓也
(写真家)
20名 24,000円 受付中

山口蓬春記念館(葉山)生涯学習室 平成26年4月より開講(日本画Ⅰは9月より開講):8月休講

 
教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 受付
日本画Ⅰ
(初心者)
初めて日本画を学ぶ初心者クラスです。次年度よりⅡクラスへ合流します 月2回 第2・4(火)
(9~3月)全14回
13:00〜16:00
高橋 朋子
(都立総合芸術高校講師)
10名 23,000円 受付中
日本画Ⅱ
(継続者)
日本画の基本的な技法を習得し、描く楽しさを学びます。次年度Ⅰクラスとの合流後、定員満席となった場合、Ⅲ・Ⅳクラスへの振り分けを行います
(注)山口蓬春記念館学習室工事期間中は葉山町内の別会場にて開催いたします
月2回 第2・4(火)
(4~3月)年22回
13:00〜16:00
高橋 朋子
(都立総合芸術高校講師)
14名 35,000円 受付中
日本画Ⅲ
(継続・
経験者)
日本画経験3年以上の人を対象として実施する教室で個別に指導します
(注)山口蓬春記念館学習室工事期間中は葉山町内の別会場にて開催いたします
月2回 第1・3(水)
(4~3月)年22回
13:00〜16:00
押山 治
(日本美術院院友)
24名 35,000円 受付中
日本画Ⅳ
(継続・
経験者)
日本画経験3年以上の人を対象として実施する教室で個別に指導します
(注)山口蓬春記念館学習室工事期間中は葉山町内の別会場にて開催いたします
月2回 第2・4(水)
(4~3月)年22回
13:00〜16:00
押山 治
(日本美術院院友)
24名 35,000円 受付中
水彩画Ⅰ 野外写生を中心に四季折々の風景を描きながら創作の楽しさを学びます
※各クラスとも内容、経験年数等による違いはありません
※今年度は、記念館リニューアル工事等に伴い内容および参加費のお支払い方法が従来と一部変更となりますのでご了承ください
○上期(4~9月)(8月休講)
雨天の場合は中止といたします。そのため、参加費は月毎のお支払いといたします
○下期(10~3月)
雨天の場合は山口蓬春記念館学習室にて静物を描きます。参加費は一括払いといたします
月1回 第2(土)
年11回
(但し、上期雨天中止)
13:00〜16:00
押山 治
(日本美術院院友)
25名 ○上期
(4~9月)
月毎1,500円
○下期
(10~3月)
一括9,000円
受付中
水彩画Ⅱ 野外写生を中心に四季折々の風景を描きながら創作の楽しさを学びます
※各クラスとも内容、経験年数等による違いはありません
※今年度は、記念館リニューアル工事等に伴い内容および参加費のお支払い方法が従来と一部変更となりますのでご了承ください
○上期(4~9月)(8月休講)
雨天の場合は中止といたします。そのため、参加費は月毎のお支払いといたします
○下期(10~3月)
雨天の場合は山口蓬春記念館学習室にて静物を描きます。参加費は一括払いといたします
月1回 第3(土)
年11回
(但し、上期雨天中止)
13:00〜16:00
押山 治
(日本美術院院友)
25名 ○上期
(4~9月)
月毎1,500円
○下期
(10~3月)
一括9,000円
受付中
水彩画Ⅲ 野外写生を中心に四季折々の風景を描きながら創作の楽しさを学びます
※各クラスとも内容、経験年数等による違いはありません
※今年度は、記念館リニューアル工事等に伴い内容および参加費のお支払い方法が従来と一部変更となりますのでご了承ください
○上期(4~9月)(8月休講)
雨天の場合は中止といたします。そのため、参加費は月毎のお支払いといたします
○下期(10~3月)
雨天の場合は山口蓬春記念館学習室にて静物を描きます。参加費は一括払いといたします
月1回 第4(土)
年11回
(但し、上期雨天中止)
13:00〜16:00
押山 治
(日本美術院院友)
25名 ○上期
(4~9月)
月毎 1,500円
○下期
(10~3月)
一括 9,000円
受付中

写生教室(日帰り・宿泊)平成26年度

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 締切
上高地
(長野県)
上高地は長野県西部の飛騨山脈南部標高約1,500メートルに位置し、国の名勝および天然記念物に指定されている山岳景勝地です。山々の雄姿や大自然の織りなす美しい新緑風景を描きましょう 5/25(日)~27(火)
(2泊3日)
舟木誠一郎
(白日会会員)
40名
催行
25名
※54,000
終了しました
浜離宮恩賜庭園
(中央区)
江戸時代に海を埋め立てて造成された大名庭園で、東京湾から海水を取り入れた潮入りの回遊式築山泉水庭です。都会の中心で初夏の風景を描きましょう 6/29(日)
(雨天中止)
阿辺 隆
(白日会会員 日展会友)
40名 2,000円 6/13
汐入公園
(荒川区)
汐入公園は隅田川に隣接する広々とした公園です。整備された公園で隅田川越しに見える東京スカイツリーを描きましょう 11/10(月)
(雨天中止)
押山 治
(日本美術学院院友)
40名 2,000円 10/31
江戸東京
たてもの園
(小金井市)
桜の名所・小金井公園内で貴重な建造物を描きます。建物の描き方(パース)もわかりやすく指導いたします 平成27年3/29(日)
(雨天中止)
高橋 朋子
(都立総合芸術高校講師)
40名 2,000円 平成27年3/13

合同作品展 平成26年度

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 受付
合同作品
教室受講者を対象とした年に一度の作品発表会です
(横浜赤レンガ倉庫1号館)
9/22(月)~28(日) 各教室の
講師
詳細
別途
2,500円 終了

歴史移動教室Ⅰ 平成26年度

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 締切
関東史跡
探訪22
逗子界隈探訪と山口蓬春記念館見学(神奈川県逗子市・葉山町) 7/30(水) 山本 漢山
(赤坂史蹟
同好会
幹事長)
40名 2,000円 終了
関東史跡
探訪23
武田勝頼終焉の地と甲州勝沼界隈探訪(山梨県甲州市勝沼)※都内から大型バス利用 9/3(水) 山本 漢山
(赤坂史蹟
同好会
幹事長)
40名 ※7,000円 7/18
関東史跡
探訪24
富岡八幡宮から霊巌寺まで深川界隈探訪(東京都江東区深川) 11/5(水) 山本 漢山
(赤坂史蹟
同好会
幹事長)
40名 2,000円 10/5

歴史移動教室Ⅱ 参加希望の方または資料希望の方は事前登録をしてください 登録はこちら

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 締切
千年の都
やすらぎの
古刹探訪
次回の開催は平成27年度となります 松本 章男
(著述家
随筆家)
新今昔
名所探訪
(渡来人編)
近江に刻まれた渡来人の足跡を訪ねます。初日は大津市埋蔵文化財調査センターや百穴古墳群等、翌日は鬼室神社等、大津、湖南、湖東の遺跡や寺社を巡ります(滋賀県)
※現地集合・現地解散
6/11(水)
~12(木)
(1泊2日)
詳細は2月
下旬頃
松浦 俊和
(大津市埋蔵
文化財
調査センター
所長)
40名
催行
25名
※38,000円 終了
まほろばの
大和探訪
(吉野編)
世界遺産・吉野を探訪します。初日はバスで奥千本の金峯神社からスタート、水分神社からはバスを降り吉野の風景を見渡しながら竹林院群芳園まで散策します(吉野泊)。翌朝も徒歩で出発し、金峯山寺 蔵王堂を経て下千本まで歩きます。(奈良県)
※現地集合・現地解散
10/17(金)
~18日(土)
(1泊2日)
詳細は7月
下旬頃
来村 多加史
(阪南大学
教授)
40名
催行
25名
※40,000円 受付中

学習・体験(山口蓬春記念館) 平成26年度

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 締切
美術体験
教室
日本画で使用する岩絵具、膠(にかわ)を使って描いてみよう
対象:小5・6年生、中学生
9/27(土) 高橋 朋子
(都立総合芸術高校講師)
20名 無料 終了
葉山特別
見学会
山口蓬春記念館・しおさい博物館・神奈川県立近代美術館葉山共催で3館を学芸員の解説付きでご案内いたします
9/12(金)
平成27年
2/27(金)
山口蓬春
記念館
しおさい
博物館
神奈川県
立近代美
術館葉山
各回
30名
無料
終了

2/13
山口蓬春
記念館
呈茶会
展覧会をご鑑賞いただいた後は、通常非公開の和室において季節の移ろう庭園を眺めながらお抹茶とお菓子をお楽しみ下さい
学芸員の解説付きです
春・5/31(土)6/1(日)
秋・11/22(土)11/23(日・祝)
(各回)12:00~15:00
山口蓬春
記念館
各回
40名
450円
(入館料
を除く)
終了
旧山口蓬春
邸特別公開
非公開の和室「桔梗の間」と吉田五十八が増築した「内玄関」、「茶の間」を特別公開いたします 4/29(火・祝)~
5/6(火)10:00~16:00
山口蓬春
記念館
無料
(入館料のみ)
終了
山口蓬春
記念館
邸園ツアー
旧山口蓬春邸の当日の庭園の様子や「桔梗の間」「茶の間」などの建物について学芸員が解説付きでご案内いたします
普段と一味違う山口蓬春記念館をお楽しみ下さい
10/4(土)、
10/5(日)
各2回
①11:00~11:40
②15:00~15:30
山口蓬春
記念館
先着
15名
無料
(但し、当日の入館料は別途必要)
終了
【教室開催の中止】
写生教室及び歴史移動教室については、最小催行人数(募集人員欄)に満たない場合は中止することがあります。※印の参加費は目安です。

【講師代行について】
各実施教室の講師は、都合により代行講師になることがあります。