生涯学習教室講座一覧 令和5年度

※新型コロナウィルス感染症拡大等の状況により、中止・変更となる場合がありますので、最新の情報は当財団ホームページをご確認ください

葉山教室 神奈川県葉山町の山口蓬春記念館別館で行います

     
教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 受付
日本画
火曜
(初心者)
初めて日本画を学ぶ初心者のためのクラスです
10月より午後のクラスへ合流します
月2回 第2・4(火)
(4~9月)10回
10:00~12:00
(10~3月)12回
13:00~16:00
吉田 愛
(都立総合芸術高校講師)
24名(催行5) 35,000円 3/28
日本画
火曜
(継続者)
日本画の基本的な技法を習得し、描く楽しさを学びます。初心者クラスとの合流後、定員満席となった場合、水曜日クラスへの振り分けを行います。
月2回 第2・4(火)
年22回
13:00~16:00
吉田 愛
(都立総合芸術高校講師)
24名 35,000円 3/28
日本画
水曜A
(継続・
経験者)
日本画経験3年相当以上の方を対象として実施する教室で個別に指導します
月2回 第1・3(水)
年22回
13:00~16:00
押山 治
(日本美術院院友)
24名 35,000円 受付中
日本画
水曜B
(継続・
経験者)
日本画経験3年相当以上の人を対象として実施する教室で個別に指導します
月2回 第2・4(水)
年22回
13:00~16:00
押山 治
(日本美術院院友)
24名 35,000円 受付中
人物写生 モデルを囲んで水彩画による人物を制作します。
7/8(土)
13:00~16:00
押山 治
(日本美術院院友)
20名 1,000円 受付中
人物写生 モデルを囲んで水彩画による人物を制作します。
令和6年
1/13(土)
13:00~16:00
押山 治
(日本美術院院友)
20名 1,000円 受付中
絵画
講評講義
各人が制作した油絵・水彩画・デッサンの作品を個別に講評指導します
作品は具象画とし、大きさは20号以下が対象です
6/22(木)、
11/9(木)、
12/14(木)
令和6年3/28(木)
13:00~16:00
湯山 俊久
(日展理事)
各回
20名
各回
2,800円
受付中

野外写生教室

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 受付
①横浜赤レンガ倉庫を描く
(横浜市)
明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物を描きます。 4/22(土)
10:00~16:00
(雨天中止)
押山 治
(日本美術院院友)
50名 各回
1,000円
終了しました
②新緑の名刹・建長寺を描く
(鎌倉市)
鎌倉五山の第一位で、北条時頼が13世紀に宋から高僧蘭渓道隆を招いて創建。新緑に映える寺社風景を描きます。 5/20(土)
10:00~16:00
(雨天中止)
押山 治
(日本美術院院友)
50名 各回
1,000円
終了しました
③名所・大船観音寺を描く
(鎌倉市)
大船駅のすぐ西側、無我相山の山頂に立つ大船観音は、昭和35年(1960)に完成、高さ約25m、鉄筋コンクリート造りの聖観音上半身像です。鎌倉の名所を描きます。 6/10(土)
10:00~16:00
(雨天中止)
押山 治
(日本美術院院友)
50名 各回
1,000円
終了しました
④横浜のビューポイント・横浜大さん橋を描く
(横浜市)
大さん橋埠頭は、個性的なデザインと斬新な構造の空間美を持ち、ベイブリッジから赤レンガ倉庫、みなとみらい21地区まで360度見渡せます。 9/23(土)予定
10:00~16:00
(雨天中止)
押山 治
(日本美術院院友)
50名 各回
1,000円
終了しました
⑤自然豊かな神奈川県立葉山公園の植物や風景を描く(学芸員解説付)
(葉山町)
かつては御用邸付属の馬場でした。富士山と江ノ島を望む絶好のビューポイントです。豊かな葉山の自然が残る園内を学芸員の解説付で聞きながら描きます。 10/7(土)
10:00~16:00
(雨天中止)
押山 治
(日本美術院院友) 倉持 卓司
(海洋生物学者)
50名 各回
1,000円
終了しました
⑥黄葉の遊行寺を描く
(藤沢市)
時宗総本山遊行寺は寺宝など貴重な古文献が多く、藤沢敵御方供養塔は国指定史跡です。境内には藤沢市の天然記念物の大銀杏がそびえ立ちます。 11/25(土)
10:00~16:00
(雨天中止)
押山 治
(日本美術院院友)
50名 各回
1,000円
終了しました
⑦紅葉の平塚八幡宮を描く
(平塚市)
一國一社の霊場として第15代応神天皇を祀つる社です。歴代天皇・源頼朝・徳川家康などからの崇敬も厚かったそうです。紅葉の美しい寺社風景を描きます。 12/9(土)
10:00~16:00
(雨天中止)
押山 治
(日本美術院院友)
50名 各回
1,000円
終了しました
⑧登録文化財のイエズス孝女会修道院旧館(旧東伏見宮葉山別邸)を描く
(葉山町)
イエズス孝女会修道院旧館は、東伏見宮依仁親王(1867-1922)の別邸として大正3年(1914)に竣工しています。国登録有形文化財に指定された住宅建築を描きます。 令和6年
2/17(土)予定
10:00~16:00
(雨天中止)
押山 治
(日本美術院院友)
50名 各回
1,000円
受付中
⑨梅花漂う名刹・龍寳寺を描く
(鎌倉市)
玉縄城2代城主北条綱成が建てた瑞光院がはじまりとされ、開山は泰絮宗栄と伝えられます。創建以来、玉縄北条氏の菩提寺となっています。 令和6年
3/2(土)
10:00~16:00
(雨天中止)
押山 治
(日本美術院院友)
50名 各回
1,000円
受付中

歴史移動教室Ⅰ

※応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は申込締切後、「ご案内はがき」でご連絡いたします。 
※今年度よりイヤフォンガイドを使用します。
教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 締切
古都鎌倉
史跡探訪5
[半日コース]
国宝鎌倉大仏の謎を知り、併せて長谷寺から鎌倉の歴史的景観を眺めます(神奈川県鎌倉市)
4/21(金)
10:00~13:00
申込締切:3/21(火)
浪川 幹夫
(鎌倉国宝館学芸員)
30名 ※3,000円 終了しました
東海歴史
探訪
[半日コース]
源頼朝と政子の旧蹟、伊豆山権現(現伊豆山神社)と、走湯山般若院を訪ねて(静岡県熱海市)
5/22(月)
10:00~13:00
申込締切:4/22(土)
浪川 幹夫
(鎌倉国宝館学芸員)
30名 ※2,000円 終了しました
関東歴史
探訪6
[半日コース]
江戸の歴史的痕跡や名所が数多く残る江戸っ子が生まれた街、神田・日本橋を歩きます(東京都千代田区、中央区)
10/6(金)
13:00~16:00
申込締切:9/6日(水)
黒田 涼
(作家・江戸歩き案内人)
30名 ※2,000円 終了しました
関東歴史
探訪7
[半日コース]
旧東海道品川宿には、多くの寺社など江戸を偲ばせる場所がたくさんあり、歩いて歴史を探します(東京都品川区)
11/10(金)
13:00~16:00
申込締切:10/10(火)
黒田 涼
(作家・江戸歩き案内人)
30名 ※2,000円 終了しました
鉄道史跡
探訪
[半日コース]
鉄道開業150年を昨年むかえ、改めて過去の鉄道史を訪ねます。今回は、横浜港の鉄道史を訪ね、桜木町から新港埠頭を経由して大桟橋までを巡ります(神奈川県横浜市)
12/2(土)
10:00~13:00
申込締切:11/2(木)
小野田 滋
(鉄道総合技術研究所 アドバイザー)
30名 ※2,000円 終了しました
古都鎌倉
史跡探訪6
[半日コース]
源頼朝が造った永福寺の跡を訪ねた後、その史跡から出土した品々を解説付きで見学します(神奈川県鎌倉市)
12/18(月)
10:00~13:00
申込締切:11/18(土)
浪川幹夫
(鎌倉歴史文化交流館学芸員)
30名 ※3,000円 終了しました

学習・体験(山口蓬春記念館)

学習・体験の申込方法は別途、ホームページ、SNS、チラシにてご案内いたします
教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費
子どもと大人の
ための美術に
親しむ教室
日本画で使用する岩絵具、膠(にかわ)を使って絵を描きます
※小学5年生~中学生と保護者にあたる大人の方対象
6月3日(土)
13:00~16:00
終了しました
山口蓬春
記念館
10組
20名
無料
葉山特別
見学会
山口蓬春記念館および葉山町にある文化施設を学芸員の解説付きでご案内いたします
10月27日(金)
終了しました
令和6年2月22日(木)
山口蓬春記念館および葉山町にある文化施設 各回
30名
無料
山口蓬春
記念館
呈茶会
旧山口蓬春邸の落ち着いた佇まいのなか、呈茶会を行います
季節の移ろう庭園を眺めながらお点前とともに美味しいお抹茶と季節の和菓子を心ゆくまでお楽しみください
11月11日(土)・
12日(日)
10:00~14:30
終了しました
令和6年
3月16日(土)・
17日(日)
10:00~14:30
山口蓬春
記念館
各席
6名
各日
24名
600円
(入館料
別途)

【教室詳細】
会場案内、カリキュラム、持ち物等のご案内はお申込みされた方にご郵送いたします。
歴史移動教室Ⅰ、写生教室の詳細は、別途ホームページ等でご案内いたします。

【参 加 費】
入会金不要です。
年間教室に途中入会される場合、未受講分の受講料のみお支払いいただきます。
また、一旦納入された参加費は、原則として返金いたしません。
詳細は、生涯学習教室規約をご参照ください。
なお、※印参加費は令和5年1月時点のものであり、変更となる可能性がございます。

【講師の代講等】
都合により講師が代講または変更になる場合があります。

【変更・中止等】
開催日時および内容は変更になる場合があります。
なお、雨天又は最少催行人数に満たない等で中止する場合があります。

【そ の 他】
応募多数の場合は抽選となります。定員に余裕がある場合、随時入会可能です。
見学可能ですので事前にお問い合せください。【TEL 046-875-6094】